【YTJ】Member Showcaseの思い出と子どもの成長
きょうはうちの娘が通っているユースシアタージャパン(YTJ)のお話です。YTJで、少し前に「メンバーショーケース」というものがありました。
今回は、メンバーショーケースのことについて記載します。
メンバーショーケースとはなにか、メンバーショーケースを経験した娘の成長、メンバーショーケースは必須なのか、メンバーショーケースのメリットをまとめたので、ぜひご参照ください。
Member Showcaseとは
YTJ(ユースシアタージャパン)小学校1年生、2年生を対象にしたクラスでは、Mamber Showcase(メンバーショーケース)というものが開催されています。
このメンバーショーケースについて解説しますね。
ショーケース、みなさん聞いたことがありますか? K-POPが好きな方であれば、聞いたことがあるかもしれません。K-POPでは、新作発表会のことをショーケースと呼ぶことがあります。
YTJでも、同様の意味があります。メンバーショーケースは、プチ発表会のようなもの。小学校1年生、2年生のメンバーでは、このメンバーショーケースが年3回開催されています。
頻度は高いの?
メンバーショーケースは年に3回と記載しましたが、これって頻度が高いのか気になりますよね。
結論から言うと、他の習い事と比較するとYTJのショーケースは頻度が高いです。習い事の発表会の頻度の平均は年1回から2回。
発表会の頻度が高いメリット・デメリット
メンバーショーケースの頻度が高いYTJですが、頻度が高いメリットについて解説します。
【メリット:飽きにくい】
発表会の練習は、普段の基礎レッスンとは異なります。ダンスであれば振り付けレッスンがあるため、基礎レッスンより楽しく感じられる子も多いです。
子どもが飽きにくいというメリットが挙げられます。
【メリット:目標が立てやすい】
普段のルーティンのレッスンをするよりも、発表会があると目標が立てやすくなります。
「次の発表会ではソロを踊る」など目標を持つと、頑張れますよね。
さて、発表会の頻度が高いことのデメリットもご紹介しましょう。
【デメリット:保護者が忙しく感じる】
発表会の頻度が高いと、忙しく感じます^^; 先月発表会があったと思ったら、今月も!? ということはYTJでは珍しくはありません。
カメラ用意しなくちゃ、となんだかバタバタ。
YTJには発表会や舞台がたくさんあります
うちの子は、メンバーショーケースを経験しましたが、他の年次の子にはPKレッスン見学会や、The Promというものがあります。(呼び方は年次によって異なりますが、基本的には舞台、発表会であることに変わりはありません)
- PKレッスン見学会⇒年中・年長メンバーを対象にした発表会
- メンバーショーケース⇒小1・小2メンバーを対象にした発表会
です。
The Promというのは卒業公演で、中2、中3メンバーが参加します。このように、たくさんの種類の発表会があるのがYTJの特徴です。
YTJの発表会はほぼ毎回テーマが異なります。
季節に合わせたテーマであることが多いです。(季節と関係ないこともありますが…)
たとえば、春の発表会であれば、「出会い・別れ」、「イースター」がテーマとなることが多いです。秋なら「ハロウィン」、冬なら「クリスマス」とテーマが設定され、子どもたちが海外の文化を楽しく学べるような工夫もされています。
発表会で披露するダンスの振り付け、セリフは、ほぼ毎回変更されるのも特徴です。(過去の振り付けをレビューとして振り返ることもあります)
この特徴から、新鮮味を感じながらレッスンを続けやすいでしょう。
Member Showcaseで感じた娘の成長
少し前に、うちの娘はメンバーショーケースを経験しました。保護者として感じた娘の成長について記載します。
行動力が身に付いた
メンバーショーケースを経験して、うちの子は行動力がついたと感じます。
「お手伝いして」、「ここ掃除して」と言うと、生返事ではなく、お腹から出すような「はい!」と元気に返事をして、すぐに行動します。宿題も言われる前にやるようになってきたかな。(言わないとやってくれないこともまだまだありますが)
今は行動するまでが早いです。
最近、「お! うちの子成長したな!」と思った出来事があるので、ご紹介します。興味があれば、ぜひ読んでみてください。
先日、スーパーで娘を連れて買い物に行きました。レジはわたしひとりで通り、娘は袋詰めの台のところで先に待っていてくれたのです。わたしが会計をしていると、娘がすっと近づいてきて、スーパーのカゴとわたしが持っていたエコバッグを持って先に移動してくれました。そして、先に袋詰めをしてくれていたのです。
この行動を見て、「お、うちの子成長したな」と^^ 特に指示を出していないのに、このような行動ができたのは、年齢的な成長もありますが、「相手が何を求めているのか」、「自分は今なにをしたらいいのか」を考えた結果かと思います。
ハキハキしてきた
YTJに通ってから、しゃべり方がハキハキしてきました。
舞台でセリフをしゃべるので、遠くの客席の方にも聞こえるように話す必要があります。YTJでは、このように意識をしてレッスンをしているからか、あいさつやお返事がハキハキしてきたのでしょう。
うまくなりたいと貪欲になった
メンバーショーケースを経験してからは、うまくなりたいと貪欲になりました。
メンバーショーケースは、近隣のスタジオと合同で開催されることがあります。(これはスタジオによって異なります)
他のスタジオのメンバーとも顔を合わせることになるので、上手な子を見て影響されたようです。
うちの子は、「〇〇ちゃんみたいに上手になりたい」と言うようになりました。
レッスンは週1回ですが、もっと上達したいので、おうちでも練習することもあります。追加でレッスンを受けることもときどきあります。
わたしも娘の頑張りを応援しているので、娘の練習している様子を動画で撮影して、娘に見せて修正点をふたりで考えています。
学校の持ち物を自分で用意するようになった
メンバーショーケースを経験してからは、学校の持ち物を自分で用意するようになりました。
時間割りを確認して、翌日の教科書やノートをランドセルに入れるようになったのです。「明日の準備をしてね」と言うことも減ってきたような。
YTJでは、忘れ物をしていないかもスタッフの方が見てくれるので、このような変化があったのかもしれません。
社会性・自主性が身についてきた
YTJのメンバーショーケースを経験してからは、特に社会性・自主性が身についてきました。
困っているお友だちがいれば、助けようとすることがあります。自分は関係ない、と見て見ぬふりというスタンスは持たずに、なにかしなくちゃと思うことが増えたのです。
家でもお手伝いをすることもでてきました。
お友だちの保護者さんに自分からあいさつをすることも増えてきて、内面も成長したようです。
Member Showcaseで保護者であるわたしも成長しました
メンバーショーケースを経て、ずいぶん経験したうちの娘。
実は娘だけではありません。わたし自身も成長しました!
わたしはスタジオのラウンジにあるモニターで、レッスンの様子を見学することがありますが、YTJの先生の指導方法から、学んだことがたくさんあります。
YTJのスタッフの方は、「〇〇しなさい」と頭ごなしに言うことはあまりありません。
「周りの子を見てごらん、今どうしたらいいと思う?」と子どもに考えさせるのです。
すると自然と子どもが行動することが多くあります。
わたしもこの指導方法を取り入れています。ついつい親子なので感情的になって「〇〇しなさい!」と言っていますことがあるのですが、ぐっとこらえています笑
レッスンを見学すると、「ああ、こんな風にして子どものやる気を出させるといいのか!」と感心するので、わたし自身の学びにもなります。
また、YTJでは、ダンス、歌、英語のスキル以外もきちんとチェックしてくれています。
- レッスンを受ける態度はきちんとしているか
- 忘れ物をしていないか
- 相手の目を見て話しているか
- 他人が話しているときにちゃんと聞く態度を持っているか
など、社会的なルールも教えてくれます。
うちの子がきちんとルールを守れるよう、スタジオに娘を送る際は、「忘れ物はしていないよね?」と何度も聞いています。
この忘れ物チェックはもうルーティーンです。学校に行く前にもやっているので、忘れ物も減りました!
Member Showcaseってお金がかかるの?
習い事の発表会ってお金がかかるイメージですよね。
わたしの娘が習っていて、わたしも幼い頃からおとなになっても続けたバレエがまさにそうです。
発表会に出ると数万円単位でお金がかかることがあります。振り付け代、衣装代、参加費(ホールレンタル料、パンフレット代などを含むもの)がかかるのです。
発表会の費用についてはこちらの記事もご参照ください。
習い事の発表会の頻度や費用|YTJの発表会はどんな感じ? – 音楽・ダンス教育ママの体験日記 (kyoikumama.com)
YTJのメンバーショーケースの場合は、特に追加で費用がかかるわけではありません。
メンバーショーケースでは、普段子どもたちが着用しているYTJのTシャツで参加するため、あえて高額なお金を出して、衣装をレンタルすることはありません。
YTJのスタジオで開催されるため、ホールのレンタル料もかかりません。
YTJの場合は、発表会の費用の心配はほぼ無用と言えるでしょう。
【YTJ】Member Showcaseのメリット
ここではメンバーショーケースのメリットを記載します。
【YTJ】ショーケースのメリット|上達につながる
メンバーショーケースのメリットは、上達につながることです。
発表会があれば、やはりいいところをお客さま(主に保護者ですが)に披露したいはず。
自分のダンスや歌、英語をより意識するため、上達につながります。
特に他のスタジオと合同でメンバーショーケースを開催する場合は、他の子の踊りを見ることで「負けないぞ」という気持ちが生まれます。
そして自然と上達につながるのです。
【YTJ】ショーケースのメリット|本番に強い子になる
発表会が頻繁にあるほうが、子どもたちが「本番」の経験数が上がります。経験値があるほうが、本番に強くなりやすいと言えるでしょう。
右も左もわからない状態で発表会に参加するよりも、何度も経験している子のほうが、落ち着いて本番にのぞめます。
【YTJ】ショーケースのメリット|絆が深まる
メンバーショーケースを経験したあとは、子どもたちの絆がより深まります。
1つのことを、目標を持ってみんなで頑張ると、自然と仲間意識が生まれるものです。
みなさんも学生時代にそんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。
文化祭や体育祭を経験すると、クラス全体の絆が深まった記憶があるかと思います。
一生懸命になればなるほど、絆が深まると言えます。
【YTJ】ショーケースのメリット|他のスタジオの子と出会える
すでに記載しましたが、スタジオによっては近隣と合同でショーケースを開催することがあります。
他のスタジオの子と接する機会があるので、新しい出会いもあります。お友だちが増えるかもしれないですね。他のスタジオの子を見て刺激を受ける子も少なくはありません。
【YTJ】ショーケースのメリット|エンターテイメントを体験できる
YTJのメンバーショーケースに参加することで、エンターテイメントを体験することができます。
YTJのメンバーは、習い事の生徒ではなく、YTJというミュージカル劇団のメンバーです。
一般的な習い事であれば、発表会で今できるスキルを披露するだけでよいかもしれません。しかし、劇団であるYTJでは、見に来てくれたお客さまを楽しませることを目的としています。
ちなみにこのことから、YTJでは「発表会」という言葉は使わないそうです。
メンバーショーケースに参加することで、エンターテイメントとはなにかを学べるでしょう。
【YTJ】ショーケース・舞台への参加は必須?
ここまでYTJのメンバーショーケースについて解説してきました。でも、これって参加必須なの? と気になりますよね。
結論から言うと、ほぼ100%のYTJのメンバーがメンバーショーケースに参加しています。参加必須な雰囲気は多少ありますが、もちろん辞退が可能です。
体調不良や、どうしても当日に別の予定がある場合は参加することができないので、早めに辞退を申し出ましょう。
参加必須な雰囲気というのは…、
メンバーショーケースの前は、振り付けやセリフなどを普段のレッスンで取り入れます。メンバーショーケースに参加しない子ももちろんレッスンに参加できますが、参加する子としない子ではその熱量に差がでてきてしまうのです。
ショーケースを楽しみにしている子が多いので、よほどのことがないかぎり、みなさん辞退せずに参加しています。
もともと子どもを発表会に出させるつもりがない方の場合は、YTJは向かないかもしれません。
【YTJ】Member Showcaseでのトラブル体験談
うちの娘をYTJに通わせてから、何度かメンバーショーケースに参加してきました。
そのときのトラブル体験談をご紹介します。
子どもたちが楽しみにしてきたメンバーショーケース。いいところを見せたい気持ちはあっても、やっぱり緊張してしまい、ミスをすることもあります。
急にセリフが出てこなくなってしまう子もいました。そんなときに、見ている保護者側はソワソワしてしまうのですが、周囲の子どもたちは落ち着いています。
隣の子が「〇〇だよ」と小さな声で教えてくれているのです。ま、小さな声といっても、丸聞こえですが笑
こんな様子を見ていると、かわいいなと思います。そして、幼いのに、仲間を助け合う姿勢は素敵です。
メンバーショーケースの当日に欠席することになった子がいました。くわしくは理由は聞きませんでしたが、どうやら体調不良だったみたいです。
当日は「〇〇ちゃんがお休みです!」とスタッフの方はややバタバタしていました。ただでさえ、メンバーショーケースのときは忙しいのに、ちょっと慌てムード。
保護者のわたしもどうなることかと思ったのですが、YTJのスタッフの方が機転をきかせてくれました。
セリフをアレンジしてくださり、メンバーがひとり足りないようには感じさせない舞台になったのです。
当日欠席者が出ると、どうなることかとヒヤリとしますが、YTJのスタッフの方は「こういうのも舞台の一部です」と笑顔だったのが印象的でした。
当日まで何があるかわからないのが舞台。決して同じ舞台があるわけではないともおっしゃっていました。
Member Showcaseの時期は選抜打診でソワソワ
メンバーショーケースの時期は、子どもたちはいつも以上にやる気に満ちています。YTJの子どもたちは元気な子が多く、こういう舞台が大好きな子がいっぱい。
早くみんなに披露したいという気持ちがあるようで、多くの子が本番を楽しみにしています。
それだけでなく、ソワソワしているところもあります。メンバーショーケースの時期は、選抜打診がおこなわれる時期です。
YTJには選抜メンバーという制度があり、選抜になるとレッスン頻度が上がります。さらに、舞台に優先的に出ることもできるちょっと特別な子どもたちなのです。
みんな、この選抜に選ばれたくて仕方がないので、メンバーショーケースの時期はソワソワしているのです。選ばれたくて、
- いいお返事をする子
- おうちで練習する子
- 荷物を丁寧に扱う子
- 忘れ物をしないように気を付ける子
- あいさつをしっかりする子
- リーダーシップを発揮する子
などがいます。
選抜メンバーという制度があることで、子どもたちの競争心も燃えてくるみたいです。
YTJなら舞台をたくさん経験できます!
年に複数回の本番がある習い事は少ないです。YTJであれば地元のイベントに参加することもあり、保護者としては「この前、発表会が終わったばかりなのに、もう次の発表会があるの?」と驚くこともあるほど。
子どもに本番をたくさん経験させたい方には、YTJが向いています。ぜひ通わせてみませんか。根性がつくかもしれません。
YTJは誰でもメンバーになれるわけではなく、最初に選考があります。
この選考に通過した子のみがメンバーになることができるのです。その選考は一年中開催されているわけではなく、限られた時期のみに選考オーディションが開催されています。
今がまさにこのオーディションの時期です!
ダンス・歌・英語を一緒に学ぶ!2022年6月活動開始新メンバー募集 – ユースシアタージャパン (ytj-studio.jp)
くわしくは上記のページをご覧ください。
選考オーディションの締め切りは、2022年5月5日(木)までです。
ウェブで応募がかんたんにできます。お子さんの写真を添付する必要があるので、とっておきの画像を用意しておいてくださいね。加工はNGですのでご注意ください。
ウェブでの一次選考に通ったら、次は二次選考。こちらは対面となります。審査員がいて、適正を見てくれます。歌、ダンスなどスキル面だけでなく、やる気などの内面もチェックされるようです。
ごめんなさい、わたしはYTJの審査員ではないので、選考試験については正確にはわかりません。しかし、おそらくスキルだけでなく内面も見ているのではないかと。
選考オーディションの通過率は不明ですが、比較的男の子のほうがメンバーになりやすいという口コミがありました。男の子のメンバーが少ないからかもしれません。
興味があれば、オーディションを受けてみませんか。
まとめ
うちの娘が参加したメンバーショーケースは、年3回開催されています。これは他の習い事と比べると頻度が高いと言えます。
費用はほとんどかからないので、経済的な心配をすることなく参加できるかと思います。
本番に強くなる、行動力がアップする、自主性・社会性が身につく、上達に貪欲なるなど変化がありました。スキル面だけでなく内面の成長にもつながるので、わたしは参加させてよかったと感じています。
ちょうどメンバー募集もしているので、ぜひ選考オーディションを受けてみませんか。