YTJに向いている子の特徴|恥ずかしがり屋は克服できる?

YTJ(ユースシアタージャパン)が気になるけど、うちの子は通ってやっていけるだろうか…と不安な方も多いですよね。選抜試験に合格したものの、すぐに「やっぱり辞める」と言い出すのではないかと心配な保護者さんも多いでしょう。

そこで今回はYTJに向いている子の特徴を解説します。

子どもをYTJに通わせているので、その保護者目線で書いてみました。これからYTJに通わせたいものの、子どもに合うか気になる方はご参照ください。

YTJに向いている子の特徴

YTJに向いている子、通わせるのがおすすめな子の特徴について解説します。

明るく元気な子

YTJに向いている子の特徴は明るく元気な子です。

劇団という特性上、明るく元気に舞台に立てる子のほうが向いています。
周囲から「〇〇ちゃんは明るいね」、「元気だね」、とよく言われる場合は、YTJが向いているかもしれません。

舞台上でも明るく元気な子は映えますよ。

体を動かすのが好きな子

体を動かすのが好きな子がYTJに向いていると言えるでしょう。

YTJではダンスのレッスンがあります。ある程度、年相応の体力が求められるのです。元気いっぱいで体を動かすことに抵抗のない子がよいでしょう。

公園でよく走る子、家のなかで元気にはしゃぐ子などが向いています。

YTJのレッスンでは基本的に体を動かします。体を動かすことが好きな子のほうがレッスンもより楽しめると言えるでしょう。

歌をうたうのが好きな子

YTJに向いている子の特徴は、歌をうたうのが好きな子です。

YTJでは年間に複数回の舞台があります。その公演では舞台の上で子どもたちが歌をうたうのです。そのため、歌が好きな子にYTJは向いていると言ってよいでしょう。

反対に歌が嫌いな子であれば人前でうたうことに苦痛となります。このような子だとYTJに通うことや舞台に立つことが辛く感じるのです。

おうちでよく歌う子、人前で歌うことに抵抗がない子、すぐにCMの歌などを覚えてしまう子などが向いています。

お遊戯会・学芸会が好きな子

YTJが向いている子の特徴として、園のお遊戯会や小学校の学芸会が好きな子が挙げられます。

お遊戯会や学芸会なので舞台に上がることに抵抗がなく、むしろわくわくするような子、スポットライトを浴びるのが好きな子にYTJをおすすめします。

率先してお遊戯会や学芸会で目立つ役をやりたがる子も向いているでしょう。

お遊戯会、学芸会でなくても親戚の集まりや、祖父母の前で歌や踊りを披露したがる子も向いていると言えます。

シャイではなく、自分をみんなに見せたい子、物おじせず舞台に上げる子だとYTJのレッスンを楽しめるでしょう。

目立つのが好きな子

目立つのが好きな子もYTJに向いています。

注目を浴びること、視線が自分に集まることで委縮してしまう子もいますよね…。YTJの公演で舞台に立つとこのような経験をするため、苦手な子にとっては辛いかもしれません。

YTJは目立つのが好きな子、注目を浴びることでより輝く子に向いています。

褒められるのが好きな子

YTJに向いている子は、褒められるのが好きな子です。

…と言っても、ほとんどの子が褒められるのは好きですよね^^
YTJのレッスンを受けて、できなかったことができるようになれば先生や保護者さんから「頑張ったね」、「よくできたね」と褒められることもあります。

褒められて安心してしまうのではなく、よし、また頑張るぞ! とやる気を継続できる子がよりYTJに向いているでしょう。

元気があり余っている子

元気があり余っている子もYTJに向いているので、通わせてみませんか。

感染症の影響でなかなか外出できない子もいるでしょう。お友だちと思うように遊べない子、児童館など施設に行って思うように遊べない子が増えています。

子どもはいつでも元気いっぱいです。家にこもっていることで元気があり余ってしまうこともあるのです。

その子どもの元気を歌や演技、ダンスに向けてみるのもおすすめです。

物おじしない子

YTJに向いている子の特徴は物おじしない子です。

YTJに入れば、園や小学校が違う子がいます。はじめて会う子がほとんどなのです。そのような環境でも物おじせず、なじめる子が向いています。また、舞台に立つとお客さまが目の前にたーくさん! それでも物おじせずに、実力が発揮できる子のほうがより向いています。

子どもながらに大物っぽい子、落ち着いている子が向いているでしょう。

人見知りしない子

YTJに向いているのは人見知りしない子です。

1つ前でも紹介したように、YTJに入ると新しいお友だちができます。はじめて会う先生から指導を受けることになるため、人見知りしない子のほうがよいのです。

先生から指示を受けても、人見知りをしてしまうと実力が出せないこともあるでしょう。なるべく人見知りせずに、すぐに打ち解ける子のほうが向いていると言えるのです。

好奇心旺盛な子

YTJに向いている子の特徴は好奇心旺盛な子です。

YTJに通うことで初めて習うことが多くなります。英語の歌、ダンス、演劇…子どもにとって初めてのことがたくさんあるのです。

好奇心旺盛でどんなことにでも興味をしめす子のほうがレッスンをより楽しむことができます。

演劇では役になりきることも重要です。自分とは違う個性の役を演じる際に、その役柄に興味が持てる子のほうがよりよいと言えます。

素直な子

YTJに向いているのは素直な子です。

ときにはレッスンで「そこ違うよ」と指導を受けることもあるでしょう。そんなときに素直に先生からのアドバイスを受け入れられる子のほうがYTJに向いています。

YTJは劇団という性質上、子どもたちを完全に自由にさせるのではなく、ある程度自由のなかに指導があります。

指導を素直に受け入れられる子のほうが上達も早いので、向いているのです。

ミュージカルが好きな子

ミュージカルが好きな子もYTJに向いています。

YTJでは舞台上でミュージカルを披露するため、ミュージカルが苦手な子にとっては苦痛になるかもしれません…。

ディズニーのミュージカル映画(アナと雪の女王、モアナと伝説の海、ハイスクールミュージカル)が好きな子はYTJに向いていると言ってよいでしょう。

特にミュージカル映画を見て、一緒に歌う子、自然と映画内の歌を覚えて披露する子はYTJを楽しめるかと思います。

アイドル・タレント・女優・俳優になりたいという子

将来アイドルになりたい! テレビに出たい! 女優さん(俳優さん)になりたい! という子にYTJは向いています。

テレビに出たい、アイドルになりたい、などと言う子は、人に見られるのが好きな子、苦手ではない子です。
スポットライトを当たりたい、注目されたいと思っているはず。

このような子がYTJの舞台に立つと、より輝けるでしょう。舞台が病みつきになるかもしれません。

子どもの可能性は無限大

さて、ここまでYTJに向いている子について解説しましたが、「我が子は当てはまっているのかしら…」、「うちの子、あまり当てはまらないけど大丈夫かな…」という保護者さんもいるでしょう。

結論から書くと、ここで紹介した向いている特徴に当てはまらなくてもYTJで楽しめる可能性が十分にあります!!

はじめからYTJに向いているとは限らない

子どもの可能性は無限大です。

最初からYTJに向いている子はなかなかいません。YTJに通ううちに徐々に慣れていき結果的に向いているという子も多いのです。

ここで紹介した特徴に当てはまらないからといって諦めるのは早いかもしれません。

【うちの子はYTJに通って変化がありました】

ここで少し我が家のお話をします。

YTJに通うことで子どもに変化が出ることは多々あります。わたしの子どももそうだったんです。
うちの子は家のなかではとても元気。しかし外ではちょっとシャイ。「本当はもっと明るいのに外だと恥ずかしいのかな…」と親としては思っていました。家での元気な姿を知っていたので、他の方の前でも自分らしくしてほしい、という気持ちから、YTJに通わせました。

最初は大丈夫かな、と親として心配していましたが、結果として我が子には合っていたみたい。

通ってしばらく経ってから、お友だちの保護者さんに自分から「こんにちはー!」とあいさつ。祖父母の前でもよくダンスを披露するようになり、ずいぶん変わった印象です。少し早くお迎えに行ったときにスタジオをのぞいてみたら、うちの子が笑顔でレッスンを受けていました。先生とも楽しそうに話しています。

入った当初は緊張していたのに、いつの間にかこんなになじんだのだな…と親としてしみじみ。

成長もあるかもしれませんが、結果としてYTJに通わせてよかったなと思っています。

先生のフォローで楽しめるようになる

YTJに向いている子の特徴そのままの子なんてなかなかいませんよね。

YTJに合うかどうか、楽しめる子かどうか見極めるために、最初に選抜があります。選抜試験を受けて合格した子のみがYTJに入れるのです。

選抜試験に入った子は、プロが「この子ならYTJでやっていける」と認めたことになります。

入団してからも先生がよく子どもたちの様子を見てくださり、必要に応じてフォローがあります。

YTJの先生は指導のプロ。子どもたちが無理なくレッスンできるようにフォローがあるため、安心して通わせることができるでしょう。

YTJってどんなところ?

さてここまで読んでくださった方で、YTJにより興味を持った方もいらっしゃるかと思います。

YTJは、子どもたちをメインにした劇団です。

参考:YTJ公式ホームページ

歌、ダンス、英語を学ぶことができます。
英語? なんで? と思う方も多いですよね。YTJでは英語の歌でミュージカルをすることが多いのが特徴なのです。

そのため、YTJに入ることで英語を学ぶことができます。

英語がしゃべれない子でももちろん入ることができるので安心してくださいね。ペラペラでなくても問題ありません。YTJではじめて英語を学ぶという子もいますよ。

YTJには幼児から入れます。幼い子の場合はYTJキッズ(幼稚園年中から小学校2年生まで)があるので、ホームページなどをチェックしてみてくださいね。

参考:YTJキッズメンバー公式ホームページ

レッスンは週に1回から2回。希望に応じて2回以上のレッスンも受けられます。

【費用】

ピアノやバレエなどと比べると費用は安く、原則として会費とスタジオレンタル料のみです。会費は月2000円でスタジオレンタル料は、そのスタジオによって異なりますが、だいたい最大500円/時です。(※スタジオによってレンタル料が異なります)

ピアノやバレエだと発表会に関する費用が発生するのが一般的。衣装代や振り付け代、発表会参加費がかかることが多いのです。

しかし、YTJの場合は会費とスタジオレンタル料以外は原則として費用が発生しないのです。経済的なので他の習い事をさせながらYTJに通わせることも無理ではありません。

歌、ダンス、英語を学べて費用がここまで安いのは、なかなかないかと思います。

YTJに通わせる保護者ってどんな人?

YTJに通わせるとなると、保護者さんが気になりませんか?

仲良くできるかな…と気になる方も多いでしょう。

うちの子が通っているスタジオの保護者さんの雰囲気だと、子どもの習い事に関心が高い人が多い印象です。

教育ママというほど堅いイメージはなく、「のびのび自由に自分らしく育ってほしい」と考える保護者さんが多いのかな、という印象です。

 

ママ友付き合い、保護者付き合いが気になる方もいますよね。
結論から言うと、保護者同士で何かをしなければいけない、ということはありません
YTJから舞台のために「これをやってください」と保護者に依頼があることはないのです。

バレエだとメイクや髪の毛など保護者の役割も多いですよね。サッカー教室、少年野球も同様でドリンクや引率をお願いされることも多いでしょう。

YTJであればこのような面倒なこともありません。

特に保護者会が設置されているわけでもないので、特にやることはないのです。経済的な負担もないので、安心です。

ただし、我が家では子どもの送迎はしています。
頑張っている我が子を応援したいので、明るく送り出して、笑って迎えています。

送迎の際にYTJの保護者さんと顔を合わせることがありますが、あいさつをする程度です。保護者は保護者で付き合いをしなければいけないということはないので、親同士の付き合いが気になる方にもよいのではないかなと思います。

恥ずかしがり屋でもYTJに通える?

我が子は恥ずかしがり屋。YTJに通わせたいけど、向いているのかしら…と思う方もいますよね。

結論から言うと、恥ずかしがり屋でもYTJに通えます

保護者さんから見ると、うちの子は恥ずかしがり屋のように見えるかもしれません。しかし、いざとなると人前でも堂々と実力を発揮する子だということも。

保護者から見れば恥ずかしがり屋に見えても、YTJのプロの先生から見ればしっかりと人前で自己表現できるということもあるのです。

保護者さんが「うちの子は恥ずかしがり屋だから」と諦めてしまうと、子どもの可能性が狭まってしまいます。
諦める前に一度YTJの選抜試験にチャレンジするのもよいかもしれません。

YTJの選抜試験について

ここまでYTJをおすすめしてきましたが、誰でも入れるわけではないのです…。
プロの先生が今後YTJのメンバーとしてやっていけるかどうか判断するための、選抜試験があります。これに合格した子のみが入団できます。

このブログを投稿している現在、ちょうどYTJでは選抜試験を受験したい子を募集しています。
参考:公式ホームページ

今回の選抜試験で対象となる子は2008年4月2日~2018年4月1日生まれの男女です。

応募締切:2022年3月5日(土)まで
合格発表:2022年3月10日(金)
活動開始:2022年4月16日(土)より

いつでも新規メンバーを募集しているわけではないので、気になる方は一度受験をしてみませんか。
応募には締め切りがありますので、過ぎないようにご注意くださいね。

応募はメールで完了します。無料です。一次審査に合格した子のみ二次審査に進みますが、このときに受験料として1000円が必要となります。この二次審査に合格した子には入会手続きが送られてきますので、手続きをして一緒に活動をしましょう!

恥ずかしがり屋だった我が子が変わった体験談

ここからは我が子の体験談です。

すでにご紹介しましたが、我が子は親の前では元気いっぱい。
しかし、知らない人の前、慣れていない人の前ではちょっとシャイなのです。

しゃべるときの声も少し小さくモジモジとしています。ときどき照れてしまうことも…。
「家では元気なのになあ」、「もったいないな」と思っていたことがあります。

おとなしくていい子に見える印象ですが、自宅のなかでは本当にヤンチャ。

このヤンチャはわたしは我が子のいいところだと思っているので、外でもエネルギーを爆発してほしくてYTJに通わせました。しばらく経ってから、変化が…。
先生と会うと自分から「こんにちはー!よろしくお願いします」と言うようになりました。

地元のイベントに呼ばれてYTJとして舞台に出演したときは、「ありがとうございました」と元気にお礼が言えました。今までは「ほら、お礼を言って」とわたしから促していましたが、YTJに通ってから自分からお礼が言えるようになったのです。

年齢的な成長もあるかと思いますが、きちんとあいさつをすることをYTJで学んだのでしょう。

今では家で楽しそうにYTJの話を多くしています。YTJで友だちもたくさんできたので楽しいみたいです。

我が子に聞いたYTJの好きなところ

うちの子はYTJのことがとても好きみたい。子どもにYTJの好きなところを聞いたのでまとめます。

YTJの好きなところ|レッスンが楽しい

うちの子曰く、YTJの好きなところはレッスンが楽しいところです。

我が子はもともと歌やダンスが好きなのでレッスンが楽しく感じるようです。家とは違う広い場所で、みんなと一緒に踊れるのが楽しいみたいで、とにかくレッスンを楽しみにしています。

先生も子どもたちが楽しめるように工夫をしてくださっているのでしょう。ときどきスタジオをのぞくと、真剣な表情のなかにもときどき笑顔で、うちの子も輝いて見えることが多いのです。

YTJの好きなところ|先生が面白い

YTJの好きなところは先生が面白いところだそうです。

スタジオによって先生は異なりますので、これはあくまでうちの子の感想となります。
うちの子曰く、学校の先生とは違うから好き、先生は明るくて面白いと言っていました。

ダンスや歌をわかりやすく教えてくれるそうです。学校の体育の授業や音楽の授業とは違った感覚があるのでしょうね。

保護者としてスタジオを見学することがあります。わたしが見ていても、レッスン中は子どもたちが楽しそう。
ざわざわと言うことを聞かずに騒ぐのではなく、和気あいあいとして楽しみながら笑ってレッスンをしている印象です。

YTJの好きなところ|友だちに会える

うちの子に聞いたYTJの好きなところは、仲良しの友だちに会えることだそうです。

YTJにはさまざまな子が通っています。園や小学校が違う子もスタジオに所属しているのです。年が違う子とも一緒にレッスンができるので、幅広い友だちができます

うちの子もYTJに通ってから、家でYTJの子の話をよくするようになりました。一部の仲良しの子とはときどき会って遊んでいるのです。

園と学校に通っていたら、同じ学年の子としか接することはあまりなかったでしょう。YTJに通ったことで、年齢が違う子とも仲良くなれるようになりました。年下の子とも仲良くして、少しおとなっぽくなったような印章があります。

仲良しさんと会えるのもあり、いつもレッスンを楽しみにしています。

まとめ

YTJに向いている子は、明るく元気な子、物おじしない子、歌やダンスが好きな子、好奇心旺盛な子、素直な子、ミュージカルが好きな子、目立つのが好きな子などです。
あくまで一般的な特徴で、これに当てはまらないからといってYTJに向かないとは限りません。

YTJには選抜試験があるので、そこでプロに判断してもらうとよいでしょう。

このブログを投稿している現在(2022年1月)、YTJでは新規メンバーの選抜試験を行っています。
応募締め切りは2022年3月5日までです。

応募はこちらから。

ぜひ一緒に楽しみませんか。