エイベックスボーカルマスターってどんなところ?YTJとの違いを解説

エイベックス系列の習い事スクールにエイベックスボーカルマスターがあります。歌を上達させたい方にはぴったりなスクールです。

今回は、エイベックスボーカルマスターについて解説します。

エイベックスボーカルマスターの特徴やコースをまとめたので、参考にしてください。

エイベックスボーカルマスターとは

エイベックスボーカルマスター

エイベックスボーカルマスターとは、なにか解説します。

エイベックスボーカルマスターは、エイベックスが運営しているボーカルスクールです。
エイベックス独自のカリキュラムでレッスンが受けられるので、エイベックス所属の歌手のような、ボーカルスキルを習得できるでしょう。

スタジオは、2023年9月現在、東京・神奈川・埼玉・大阪で、同系列のエイベックスダンスマスターと比べるとスタジオは少なめです。

カリキュラムは全国統一されていて、エイベックスならではのスキルを効率よく得ることができます。
好きなエイベックス所属のアーディストがいる人には、特におすすめです。

くわしくはこちらのリンクをご参照ください。

ボイトレ・ボーカルスクール(教室)をお探しならエイベックス・ボーカルマスター (avex.jp)

エイベックスボーカルマスターの特徴

エイベックスボーカルマスター

エイベックスボーカルマスターの特徴を解説します。

  • エイベックスが運営している
  • 課題曲のジャンルが幅広い
  • 体を動かしながらレッスンができる
  • 講師が有名アーティストの指導をしている
  • ステージに上がる所作も指導している
  • Webサービス「CoMix」が利用できる
  • エイベックスプロワークスが利用できる
  • 定期的にイベントへ参加できる
  • デジタル教材を採用している
  • 半年に一度のスキルチェックがある
  • 英語の曲も採用している

エイベックスが運営している

エイベックスボーカルマスターの特徴1つめは、エイベックスが運営していることです。

名前からもわかるように、エイベックスボーカルマスターはエイベックスが運営していて、こちらが最大の特徴と言えます。芸能事務所系のボーカルスクールなので、将来的に芸能活動をしたい人にもよいでしょう。

エイベックスボーカルマスターそのものは、芸能事務所ではないので、入会したからといってテレビやCMに出演するということではありません。芸能活動はしたくない、という方ももちろん入会できます。

エイベックスは、浜崎あゆみさん、ELTさん、倖田來未さんなど有名なアーティストがたくさん。エイベックスは大手芸能事務所と言ってもよいでしょう。大手だからこそのメリットもたくさん受けられます。有名歌手を育てたレッスンを受けられるのもメリットです。

課題曲のジャンルが幅広い

エイベックスボーカルマスターの特徴2つめは、課題曲のジャンルが幅広いことです。

エイベックスボーカルマスターのレッスンで使用する課題曲は、ポップス、ヒップホップ、R&B、ロックなどジャンルにとらわれないようにしています。

さまざまなジャンルの歌をうたうことで、自分の好みのジャンルができるでしょう。
幼い子どもは、まだ自分がどんな音楽が好きかわかっていないこともあるので、エイベックスボーカルマスターで歌を覚えることで、好きな曲・お得意の曲が見つかるかもしれません。家族や友だちとカラオケに行って、披露できることもあるでしょう。

複数のジャンルの曲を歌うことで、リズム感も養われます。音楽のジャンルによって、音の取り方がやや異なるからです。リズムも違いますよね。リズム感もアップします。

体を動かしながらレッスンができる

エイベックスボーカルマスターの特徴3つめは、体を動かしながらレッスンできることです。

エイベックスボーカルマスターでは、体を動かしながら歌をうたうそうです。リズムを取ってダンスとまではいかなくても、ゴスペルのように歌うことがあるよう。

体を動かすので、リズム感も身につきます。
ジッと立って歌をうたうよりも、体を動かしながら歌ったほうが、楽しく感じますよね。遊び感覚で、楽しく歌えるのもエイベックスボーカルマスターの魅力です。

講師が有名アーティストの指導をしている

エイベックスボーカルマスターの特徴4つめは、講師が有名アーティストの指導をしていることです。

エイベックスボーカルマスターの講師は、エイベックス所属の有名アーティストの指導をしているのも特徴で、憧れのアーティストを指導したことがある人から習えるかもしれません。

有名アーティストを指導するほどハイレベルな講師が所属しているのも、エイベックスボーカルマスターの魅力です。

ステージに上がる所作も指導している

エイベックスボーカルマスターの特徴5つめは、ステージに上がる所作も指導していることです。

エイベックスボーカルマスターはボーカルスクールなので、歌唱スキルを得られるように、歌い方、音の取り方、リズムの取り方の指導をしています。これはスクールとして当然なのですが、ステージに立つときの所作も困らないように、指導もしているとのこと。

エイベックスボーカルマスターの講師もアーティストなので、アーティストならではの視点で、魅せ方も指導してくれます。
将来的にプロのアーティストとしてステージに立つときにも役立つでしょう。プロを目指さない方でも、エイベックスボーカルマスターの発表会に出るときに、所作や心構えを学ぶことができるのは、大きなメリットとなるはずです。

Webサービス「CoMix」が利用できる

エイベックスボーカルマスターの特徴6つめは、「CoMix」が利用できることです。

エイベックスボーカルマスターでは、ウェブサービスの「CoMix」というものが利用でき、ここでは、スタジオからの連絡事項、フィードバック、レッスンスケジュールの確認が可能です。

これはスマホでも確認できるので、保護者が子どものレッスン内容を把握できるのもよいでしょう。また、フィードバックがあるのも大きなメリットです。

その日なにを習ったかもCoMixでわかります。さらに、「もう少し~~をしたほうがいい」、「~~を練習しましょう」と講師からのフィードバックが書かれているので、おうちでの練習や復習にも活用できます。

レッスンで子どもがなにをやったのか、しっかりと管理したい保護者にも、エイベックスボーカルマスターはおすすめです。

エイベックスプロワークスが利用できる

エイベックスボーカルマスターの特徴7つめは、エイベックスプロワークスが利用できることです。

エイベックスプロワークスは、TV出演・CM出演などのお仕事情報が得られるサービス。またエイベックス所属アーティストのステージ見学、ステージへの出演(バックコーラスなど)、レッスン見学・ワークショップ参加などが紹介されています。

エイベックスプロワークスにプロフィールと顔写真を登録することで、よりお仕事のチャンスを得やすくなります。

エイベックスボーカルマスターに入ったら、必ずしもお仕事をしなければいけない、というわけではないですが、テレビやCM出演などに憧れている方にはおすすめです。

定期的にイベントへ参加できる

エイベックスボーカルマスターの特徴8つめは、定期的にイベントへ参加できることです。

発表会は、人前でパフォーマンスをする場なので、人前に出ることに慣れていくのがメリットです。引っ込み思案な方があえてステージに立つことで、少しずつ克服できるでしょう。

しかし、一般的なボーカルスクールでは、人前で披露する機会は多くはありません。発表会の頻度も年3回ほどでしょう。そのため、なかなか人前で歌をうたうことに慣れないことも…。

エイベックスボーカルマスターは、定期的に発表の場を設けているので、人前に立つことが得意になるかもしれません。

デジタル教材を採用している

エイベックスボーカルマスターの特徴9つめは、デジタル教材を採用していることです。

ボーカルスクールの多くは、紙の楽譜や教材を使用しますが、エイベックスボーカルマスターの場合はデジタル教材を導入。

楽譜が読めない人でも、デジタル教材なら楽しく学べるよう工夫がされています。リズムトレーニングやメトロノームを使った練習、録音機能を使った練習もできるので、楽しみながら歌のスキルを磨くことができます。楽譜を見る堅苦しいレッスンではないので、幼い子にもおすすめです。

また、エイベックスボーカルマスターでは、自宅学習では音楽ソフトを使用したものを推奨していて、スマホやタブレットで遊び感覚で直感的に練習できるのも魅力です。

半年に一度のスキルチェックがある

エイベックスボーカルマスターの特徴10つめは、半年に一度にスキルチェックがあることです。

個性やスキルを伸ばすために、どうしたらいいのか、プロからのアドバイスが得られます。さらに、イベントの際にはボーカルディレクターからの審査を受けることも可能です。

ただ、歌っていればよいのではなく、第三者に客観的に見てもらい、アドバイスを得ることで、より上達することができるのです。

エイベックスの所属アーティストを育てた経験もあるプロデューサーや講師もいるでしょう。そのような人からのアドバイスを定期的にもらえるのは、エイベックスボーカルマスターならではのメリットです。

英語の曲も採用している

エイベックスボーカルマスターの特徴11つめは、英語の曲も採用していることです。

エイベックスボーカルマスターの課題曲は複数ありますが、積極的に英語の曲も取り入れていて、子どもたちが英語に楽しくなじめるように工夫しています。

みなさんも学生時代に、英語の歌から英単語を覚えた記憶はありませんか。教科書を音読するとりも、音楽のほうが記憶に残りやすく、自然と英単語や英語フレーズを覚えやすいのです。和訳の歌詞を見ながら英語の曲を聴くのもよいですね。

また、繰り返し英語の曲を耳にすることで、英語の単語にも慣れていき、いわゆる英語耳を養えるのです。歌をうたうことで、英語が身近に感じることもできるでしょう。

エイベックスボーカルマスターのコース

エイベックスボーカルマスター

エイベックスボーカルマスターのコースを紹介します。

エイベックスボーカルマスターには、次の2つのコースがあります。

  • ボーカルコース
  • ダンス&ボーカルコース

ボーカルコース

エイベックスボーカルマスターのコース1つめは、ボーカルコースです。

ボーカルコースは、ボーカルのみのレッスンをするコースで、入門・初級・中級クラスがあります。グループレッスンがメインです。

ダンス&ボーカルコース

エイベックスボーカルマスターのコース2つめは、ダンス&ボーカルコースです。

これは、エイベックスならでは! という感じがしますね。エイベックス所属のアーティストの多くは、歌もダンスも上手。トリプルエー(AAA)さんが代表格と言え、彼らは本格的な歌とダンスのスキルのあるグループです。

このように、歌だけでなくダンスのスキルも身につけることができるのが、ダンス&ボーカルコースの特徴です。

ダンス&ボーカルコースも、入門・初級・中級クラスがあり、グループレッスンがメインとなっています。

初級・中級クラスだと、課題曲が1~2か月ごとに変わるので、飽きずに楽しく続けられるでしょう。

歌う・踊る・歌いながら踊る、という3つの側面からレッスンをしています。

エイベックスボーカルマスターのレッスンメニュー

エイベックスボーカルマスター

エイベックスボーカルマスターのレッスンメニューは、次のとおりです。

  • リズムトレーニング
  • 聴感トレーニング
  • 発声トレーニング
  • 歌唱トレーニング

リズムトレーニング

エイベックスボーカルマスターのレッスンメニュー1つめは、リズムトレーニングです。

リズムトレーニングでは、カウントの取り方、リズムの合わせ方、アクセントの取り方、リズムキープの方法、リズム移動、スピード変化などを学びます。

ただ歌うだけではなく、音のタイミングに合わせて歌う必要があり、リズム感も大切です。
伴奏があればよいですが、アカペラで歌うときって、リズムが取りにくいこともあるのですよね。自分でリズムを意識しながら歌うためにも、このリズムトレーニングは大切です。

聴感トレーニング

エイベックスボーカルマスターのレッスンメニュー2つめは、聴感トレーニングです。

聴感トレーニングでは、音程の意識の仕方、音程の探し方、音程の合わせ方、ハモリ方などが学べます。

いわゆる音痴には、音程が取れない人とリズムが取れない人に分けられますが、音程が取りにくい人は、この聴感トレーニングを意識するとよいでしょう。

発声トレーニング

エイベックスボーカルマスターのレッスンメニュー3つめは、発声トレーニングです。

発声トレーニングでは、腹式呼吸、歌うときの姿勢、口や舌の使い方、脱力のコントロール方法などが学べます。

発声トレーニングは、ボーカルスクールならではですね。無理なくきれいな声を出すスキルは、この発声トレーニングから学べます。

歌唱トレーニング

エイベックスボーカルマスターのレッスンメニュー4つめは、歌唱トレーニングです。

歌唱トレーニングは、発声トレーニングに音程をつけたものと考えられます。エイベックスボーカルマスターの歌唱トレーニングは、7 Layers Singing Methodを採用していて、こちらは95%以上の人が実践的な歌のスキルを手に入れたメソッドとのこと。

最新のメソッドを取り入れているのも、エイベックスボーカルマスターの魅力です。

エイベックスボーカルマスターは何歳から通える?

疑問

エイベックスボーカルマスターは、何歳から通えるのか解説します。

こちら結論からですが、小学生から通うことができます
クラスそのものは、リトルキッズという未就学児のクラスがあるのですが、2023年9月現在リトルキッズを対象にしたスタジオはありません

今後、新たなスタジオが開設され、リトルキッズのクラスも誕生するかもしれません。

何歳から歌を習うといい?

一般的に何歳からボーカルスクールに通うとよいのでしょうか。
子どもの発達には個人差がありますが、だいたい2歳から歌い始める子が出てきて、4歳くらいまでには歌をうたう子がほとんどです。

そもそも言葉を覚えないと歌はうたえないため、歌えるようになったからといって、すぐに歌が習えるわけではありません。未就学児だと母子分離不安もあるため、スタジオの入り口でギャン泣きしてなかなかレッスンに集中できないこともあるでしょう。

習い始める年齢としておすすめなのは、6歳です。

しかし、6歳以降に習って遅すぎるということはありません。10代後半から歌を習い始めて上手になる人、プロになる人も大勢いるので、習いたい! と思ったときが始めどきです。

エイベックスボーカルマスターのスタジオはどこにある?

疑問

エイベックスボーカルマスターのスタジオはどこにあるのか、紹介します。

エイベックスボーカルマスターのスタジオは、主にスポーツジム・カルチャースクール内にあります。
エイベックスボーカルマスターという名前のスクールが独立して店舗を持っているわけではなく、スポーツジムやカルチャーセンター内のクラスの1つとして開講されているのです。

ただし、スタジオの数はあまり多くはありません。

スタジオによって、入会システムが異なることがあります。また月謝が異なる可能性もあるので、事前にスタジオに問い合わせすることをおすすめします。

エイベックスボーカルマスターでプロは目指せる?

歌

エイベックスボーカルマスターでプロは目指せるのでしょうか。

こちら、結論からですが、エイベックスボーカルマスターでプロの歌手・アーティストを目指すことは不可能ではありません

エイベックスボーカルマスターに入会すると、エイベックスプロワークスというサービスが利用でき、希望すればお仕事の紹介も得られます。100%お仕事が成約するのではなく、オーディションや選考がありますが、チャンスはゼロではないのです。

ボーカルの仕事をして、そこからプロの道に進む可能性もあるでしょう。

エイベックスボーカルマスターの講師は、エイベックス所属アーティストの指導経験がある人もいるため、プロになるためのノウハウも熟知していて、アドバイスも得られるでしょう。

ただし、エイベックスボーカルマスターはまだスタジオが少ないのが現状です…。

こちらはとあるスタジオのレッスンスケジュールです。

エイベックスボーカルマスター

上の画像からもわかるように、ボーカルの入門クラスのみしかありません。
初級・中級クラスがないので、より高いレベルのレッスンに進むのは難しいかもしれません。そのため、プロを目指す人向けのレッスンはなかなか受けられないでしょう。

しかし、エイベックスにはエイベックスアーティストアカデミーというスクールもあります。こちらは本気でプロを目指す人に向き。スタジオは東京・名古屋・大阪・福岡の4か所ですが、プロ育成向けのレッスンが受けられるのが最大の魅力。

エイベックスアーティストアカデミーなら、ボーカルコースもあります。プロを育てたことがある講師からのレッスンが受けられるので、デビューをするためのアドバイスも得られるでしょう。

エイベックスのサポートも受けられるので、本気でプロを目指す方は、エイベックスアーティストアカデミーもおすすめです。

エイベックスボーカルマスターとYTJとの違い

YTJ

うちの娘はYTJ(ユースシアタージャパン)というミュージカル劇団に通っています。

ここではエイベックスボーカルマスターとYTJの違いを解説します。

YTJとは

そもそもYTJってなんなの? という方も多いですよね。
ひとことで言えば、ミュージカル劇団! 規模は大きく、全国に40ほどのスタジオがあります。
ネット検索していただければわかるかと思いますが、女優の黒木華さんもYTJに所属していました。他にも有名な方がいますよ。

YTJの大きな特徴として、英語パフォーマンスがあります。
英語で歌をうたったり、英語のセリフを話したりするため、日ごろのレッスンでも英語を学べるのです。

レッスンの月謝は、週1~2回、2時間で6,500円から15,000円。追加でバレエや英語のレッスンを足しても、月謝2,000円から3,000円が加わるのみで、YTJはとても安いのが特徴。(ただし、入会金やイーシアター費が発生します)

さらに、発表会参加費は基本的にかかりません。ダンスだと発表会に参加するだけで数万円かかりますが、YTJは基本的に費用が発生しないので、経済的です。

チケットノルマもないので、無理な出費はほぼないと言えます。

 

さて、YTJとエイベックスボーカルマスターの違いですが、エイベックスボーカルマスターはボーカル専門スクールです。(ダンスのレッスンもあります!)
YTJはミュージカル劇団なので、歌、ダンス、演技、英語のレッスンをしています。

歌やダンスも、YTJはミュージカル向けの歌唱法でダンスもミュージカルダンスです。
ミュージカルは基本的に舞台で披露するものなので、遠くまで声が届くように歌ったり踊ったりするのが特徴。歌い方や声の出し方が違います。

このように、ボーカルスクールとミュージカル劇団という違いがあります。
安い費用で歌、ダンス、演技、英語のレッスンを受けたいなら、YTJがよいでしょう。ボーカルをメインに、将来的に芸能活動やCM出演などを夢見ている子には、エイベックスボーカルマスターがおすすめです。

また、YTJは習い事のスクールではなく、ミュージカル劇団です。それに対してエイベックスボーカルマスターは習い事スクールなので、サポートが充実しています。YTJは自分で考えて行動しなければいけないシーンも多いので、やや厳しい一面も…。

どちらにも向き不向きがあるので、一度体験してみませんか。

ちなみにYTJは誰でも入会できるわけではなく、オーディション制を採用しています。選考オーディションの募集は9月中旬から開始されるので、興味がある方はチェックしてみてください。

ダンス・歌・英語を一緒に学ぶ!新メンバー募集 | ユースシアタージャパン (ytj-studio.jp)

「やっぱりちょっと合わないな」と感じる方に、30日間の返金制度があります。手続きは必要ですが、まだYTJが合うかわからない方も応募しやすいでしょう。

エイベックスボーカルマスターにも体験レッスンがあります。スクールの雰囲気に合うか不安な場合は、ぜひ受講してみてくださいね。

まとめ

エイベックスボーカルマスターについて解説しました。

エイベックスボーカルマスターには

  • ボーカルコース
  • ダンス&ボーカルコース

のコースがあります。

エイベックスボーカルマスターの特徴は次のとおり。

  • エイベックスが運営している
  • 課題曲のジャンルが幅広い
  • 体を動かしながらレッスンができる
  • 講師が有名アーティストの指導をしている
  • ステージに上がる所作も指導している
  • Webサービス「CoMix」が利用できる
  • エイベックスプロワークスが利用できる
  • 定期的にイベントへ参加できる
  • デジタル教材を採用している
  • 半年に一度のスキルチェックがある
  • 英語の曲も採用している

レッスンメニューは次の4つです。

  • リズムトレーニング
  • 聴感トレーニング
  • 発声トレーニング
  • 歌唱トレーニング

ただ歌うだけではないのがよいですね。
英語の歌もうたうので、英語嫌いを克服できるかもしれません。