エイベックスダンスマスターは何歳まで通えるのか解説

国内170か所にスタジオがあるエイベックスダンスマスターは、大規模なスクールでたくさんの子どもたちが通っています。将来ダンサーになりたい子、いつか芸能活動をしたい子にも人気。

そんなエイベックスダンスマスターは、何歳まで通えるのでしょうか。年齢制限があるのかは気になりますよね。

今回は、エイベックスダンスマスターは何歳まで通えるのかまとめます。

エイベックスダンスマスターは何歳から通えるのか、ダンスは何歳から始めるとよいのか、スクールの辞めどきも記載したので、ぜひ参考にしてください。

エイベックスダンスマスターは何歳まで通える?

エイベックスダンスマスター

エイベックスダンスマスターは何歳まで通えるのか、解説します。

結論からですが、エイベックスダンスマスターに年齢の上限はありません

エイベックスダンスマスターには、レギュラークラスというものがあり、こちらは中学生以上が対象です。「中学生以上、〇歳以下」とはなっていないので、上限は何歳でもOKです。

入学オーディションもないので、本人が希望するなら原則として誰でも入ることができます。

ただし、子どものクラスのみ開講しているスタジオもあります。
とあるスタジオのレッスンスケジュールがこちら。

エイベックスダンスマスター

こちらのスタジオはリトル、キッズ、ティーンのみで、レギュラークラスはありません。つまりおとなを対象にいたクラスは開設されていないスタジオということです。

エイベックスダンスマスターは、おとなでも通えるスクールですが、スタジオによってはおとなクラスがないこともあるので、事前に必ず調べましょう。

エイベックスダンスマスターは何歳から通える?

エイベックスダンスマスター

エイベックスダンスマスターは、何歳から通えるのか解説します。

エイベックスダンスマスターは4歳から通うことができます。
しかし、エイベックスダンスマスターは、スタジオによって開講しているスタジオが異なるのが特徴です。

どういうことかというと、4歳でも入れるクラスが開設されているスタジオもあれば、4歳が対象のクラスがないところも。

次の画像は、とあるスタジオのレッスンスケジュールです。

エイベックスダンスマスター

クラスはレギュラー(中学生以上)のみで、4歳の子どもを対象にしたクラスはありません。すべてのクラスが中学生以上ということですね。

このように、4歳から習えると言っても、4歳を対象にしたクラスが開設されていないスタジオもあるので、まずは最寄りのスタジオを検索して、適した年齢のクラスがあるか確認してください

スタジオ検索はこちらからご確認ください。
スタジオ検索|ダンススクール(教室)ならエイベックス・ダンスマスター (avex.jp)

エイベックスダンスマスターのクラスの探し方

エイベックスダンスマスターのクラスの探し方を紹介します。

まずエイベックスダンスマスターの公式サイトの上部にある「全国170拠点の提携スクール」をタップしてください。

エイベックスダンスマスター

タップすると、スタジオ検索画面が開きます。開いたら画面右側の「開講クラスの入学対象」で探したいクラスにチェックします。

エイベックスダンスマスター

これで、「未就学児向け」、「小学生向け」、「中高生向け」、「中学生以上向け」のクラスが探せます。

たくさんのスタジオがヒットしたら、「絞り込み検索」をすることで、適したスタジオを見つけ出すことができます。
「絞り込み検索」は画面右からできるので、やってみてください。

「都道府県検索」、「クラスのレベル検索」、「曜日検索」でスタジオを絞り込むことができます。

エイベックスダンスマスター

スタジオがヒットしたら、月謝や休会特典があるか、休会はできるのか、発表会の頻度など問い合わせをしましょう。
スタジオによってレッスン費用に若干差があるようです。またスタジオの設備にも違いがあるので、可能であれば、スタジオ見学や体験レッスンを受講することをおすすめします。

ダンスは何歳から始めたほうがいい?

疑問

ダンスは何歳から始めるとよいのか解説します。

習い事は何歳から始める?

まず、未就学児の習い事の割合を見てみましょう。

ベネッセ教育研究所の「第6回 幼児の生活アンケート」の調査の結果になよると、未就学児で習い事をしている割合は、次のようになっていました。

ベネッセ教育研究所

参考:第6回 幼児の生活アンケート

1995年は1歳後半から6歳までの習い事は53.7%でしたが、2022年は40.7%に低下しています。
習い事をしている未就学児は減っているのです。
子どもの習い事は、時代によって変わっています。

昭和や平成初期はそろばんを習っている子も多かったですが、近年は減ってきているようです。近年は、ダンスやプログラミング、英会話が人気な習い事として登場してきたので、6歳未満の習い事率は年々上がっているように感じられますが、アンケート結果を見ると、90年代や2000年代とでは割合が減っています。

共通しているのは、子どもの年齢が上がるにつれて、習い事をしている子の割合が増えること。

【習い事をしている子が減っている理由は?】

習い事をしている未就学児の割合が減っている理由には、さまざまな要因があります。
経済的な不安から、共働き家庭の増加が背景として挙げられます。

習い事には送迎が必要なため、共働きだと負担があるのです。

また、2022年は感染症の影響も関係して、習い事の受講を控えている家庭の存在も影響しているとも考えられます。

ダンスは何歳から始める?

ベネッセ教育研究所の「第6回 幼児の生活アンケート」によると、2022年は4歳児から習い事率がいっきに上がることがわかりました。(3歳児は24.2%、4歳児は45.2%)

未就学児が習い事を始める時期として、一般的なのは4歳からと言ってよいでしょう。また、ダンスにはジャンプや回転などさまざまな動きが必要なので、体が発達してくる3~4歳以降が最適と言われています。

先生からの指導・指示を理解できる知能も必要なので、1~2歳だとダンスは難しいため、子どもを早期に習わせたい方には3~4歳をおすすめします。

3~4歳から始めるのがおすすめと記載しましたが、〇歳までに始めないといけない、ということはありません。10歳からでも始める子はいます。中学生からの子も。

遅すぎるということはなく、おとなからストリートダンスを始める人もいます。

現在プロとして活躍している人のなかにも、小学校高学年以降に始めている人はいますよ。
個人的には、本人が興味を示し「やりたい!」と言ったときがよいかと思います。やりたくて始めた子とそうでない子では、ダンスに対するやる気が全然違うからです。

小学校高学年以降にダンスを始めるのは大変?

エイベックスダンスマスター

小学校高学年以降にダンスを始めるのは大変なのか、解説します。

小学校高学年以降にダンスを習うのは、開始時期が遅いと言えます。
しかし、開始年齢が高いからと言って、ダンスが全然身につかない、幼いときからの経験者に追いつかない、というわけではありません

たとえば、スイミングを習ってる小学校高学年の子であれば、ダンスが未経験でも体力があります。長時間のレッスンもついていけるでしょう。未就学児や小学校低学年と比べれば、集中力や理解力があるため、1回のレッスンで吸収できる情報が多いのです。

また、未就学児と比べても小学校高学年以上は、体ができあがっていて、さまざまな動き(片足連続ジャンプ、スキップなど)を獲得しているので、未就学児よりもすでにできる動きも多く、アドバンテージもあります。

さらに、ピアノを習っていてリズム感や音感がある、スポーツをやっていて柔軟性がある子なら、それを活かせることもあるでしょう。

このように、小学校高学年以降から習い始めるならではの利点も十分にあるので、遅すぎるということはまったくありません。それまでに経験したことをダンスで活かせることも十分期待できます。

しかし、ダンスをイヤイヤ習うと、なかなか身に付きません。本人が希望して高学年以上から習う場合は、「上手になりたい」、「経験者に追いつきたい」という強い気持ちから、ある程度年齢がいっていても、上達が大いに期待できます。

実際にわたしの周囲で高校や大学からダンスを始めた人を知っていますが、最初こそ苦戦したものの、周りのサポート(教え合う)もあってとても上手になっていました。

エイベックスダンスマスターの辞めどき

エイベックスダンスマスター

エイベックスダンスマスターの辞めどきをまとめます。

  • 受験(勉強が忙しくなる時期)
  • クラスが変わるタイミング

受験(勉強が忙しくなる時期)

エイベックスダンスマスターの辞めどき1つめは、受験です。

受験が近くなると、塾に通い出す子が多く、塾の宿題や模擬試験などがあり、子どもの生活が忙しくなります。塾に通うと、月謝も発生するため、家庭の負担も気になるところです。

受験の時期に、習い事を一時的にお休みしたり、辞めたりすることは、習い事あるあると言えます。

エイベックスダンスマスターの会員制度はスタジオによって差があるようです。
休会制度が利用できるスタジオもあるので、受験後にダンス復帰したい場合は休会がおすすめです。

クラスが変わるタイミング

エイベックスダンスマスターの辞めどき2つめは、クラスが変わるタイミングです。

エイベックスダンスマスターは、次のように年齢分けされています。

  • リトルキッズ(4歳から6歳)
  • キッズ(小学生)
  • ティーン(中高生)
  • レギュラー(中学生以上)

上記の年齢区分が変わると、レッスンの曜日や時間が変わるので、キリがいいタイミングです。

曜日や時間が変わる場合は、「時間的に送迎ができないので」、「他の習い事とかぶってしまうので」のように、理由をつけやすいと言えます。

 

エイベックスダンスマスターは基本的にいつでも辞めてOKですが、トラブル予防のため、発表会に参加の意思表示をしてから発表会直前に辞めることはおすすめしません。すでに発表会の練習にも参加していて、直前に辞めてしまうと、ダンサーが欠けるので振り付けをやり直すことも…。

急な引っ越しであればしかたありませんが、可能な限り発表会後に辞めることをおすすめします。

エイベックスダンスマスターをおとなになっても続ける方法

エイベックスダンスマスター

エイベックスダンスマスターにおとなになっても通う方法を解説します。

エイベックスダンスマスターはおとなになっても通うことができますが、スタジオによっては子どもを対象としたクラスのみしかありません。

長く習いたいのであれば、おとなクラスがあるスタジオをおすすめします。

未就学児や小学生、中学生くらいであれば、おとなになるのはまだまだ先ですが、高校生であれば、長期的に通えるように、レギュラークラスがあるスタジオを選びましょう。

そろそろ進学で通えるクラスがない…ということもありますよね。
まずはエイベックスダンスマスターの先生に相談をしてください。

先生から近隣のスタジオを紹介されることや、先生が指導をしている他のスタジオを紹介してくれる可能性もあります。新たしい先生に習うと、指摘事項も新鮮でさらなる上達になりますが、先生との相性の問題もあります。先生と相性がよい場合は、今習っている先生が他でもレッスンしていないか聞いてスタジオ移動も視野に入れてください。

YTJは何歳まで通える?

YTJ

YTJは何歳まで通えるのか解説します。

YTJは、年中から中3まで通えるミュージカル劇団なので、中3まで通うことができます。
中3になると、卒業のイベントに参加します。うちの娘はまだ参加していないので、くわしくはわかりませんが、「ザ・プロム」というイベントだそう。「ザ・プロム」はかんたんに後述します。

YTJは中3で卒業しますが、ギャップタームというものがあります。
一度YTJから離れて、YTJに通わない生活をします。この間に学校の勉強や部活、遊びなどを楽しみながら、「またYTJに戻りたいか」を子どもたちによく考えさせます。

「やっぱりまたYTJでミュージカルをやりたい!」と思ったら、YTJプロに進むことができるのです。

YTJプロは、高校1年生から28歳まで所属することができます。
YTJメンバーからプロに進む割合は、選抜クラスは非常に高いとのこと。

YTJは習い事ではありませんが、年中から28歳(プロを含めると)まで所属できる劇団です。
かなり年齢幅があるのが魅力。YTJへの入会年齢が若ければ、長く通うこともできるので、興味があればYTJに入ってみませんか。

YTJってなに?

YTJは、ユースシアタージャパンというミュージカル劇団です。

英語パフォーマンスをする劇団なので、歌・ダンス・演技の他、英語のレッスンも受けられます。希望者にはバレエのレッスンも。

英語の歌をうたうことで、英語特有のリズムが身に付きやすく、楽しく学べる劇団です。
年4回ほど発表会や外部イベントに参加でき(参加は任意)、人前に立つ機会が多く、自信にもつながります。

YTJのミュージカル作品にも教育的価値があり、くじけないキャラクター、努力して成功をつかむキャラクターなどを演じることで、子どもの人生観にもよい影響を与えるでしょう。

ザ・プロムってなに?

先述した「ザ・プロム」を解説します。

「ザ・プロム」は、YTJの卒業イベントという位置づけで、今までの活動の総括としてレビューショーという形式でパフォーマンスをします。メンバーたちがドレスアップする時間もあるそうです。知り合いの保護者から聞いたところによると、受験で休会していた子でも参加できるようになっているとのこと。

保護者などYTJの活動をサポートしてくれた人たちへ感謝の手紙を読む場もあるので、涙する参加者もいるそう、中学生にとっては憧れのイベントです。

YTJほど大規模な卒業イベントがあるダンススクールは少ないでしょう。

エイベックスダンスマスターは、発表会は大規模ですが、このような卒業イベントはないかと思います。スタジオごとに独自にイベントを設けていることはあっても、大規模な卒業イベントは実施していません。

まとめ

エイベックスダンスマスターは何歳まで通えるのか解説しました。

エイベックスダンスマスターは何歳まででも通うことが可能です。通える年齢は、4歳からです。

スタジオごとに開設しているクラスが異なるので、子どもの年齢によっては通えないスタジオもあるでしょう。必ず事前にどんなクラスがあるか確認してください。

ダンスを何歳から始めるかは自由ですが、4歳になると習い事を始める子どもが多いです。
しかし、ダンスは何歳でも遅すぎることはありません。

エイベックスダンスマスターの辞めどきは次の2つ。

  • 受験(勉強が忙しくなる時期)
  • クラスが変わるタイミング

受験のタイミングで辞める子どもは多いと言えます。いつでも辞めることはできますが、発表会直前などはトラブルになるので、可能な限り避けましょう。

YTJは、プロを含めると中2から28歳まで通うことができます。