YTJの口コミの調べ方は?YTJの口コミが怪しいって本当?

子どもをYTJに入会させたいけれど、どんなところかよくわからないし口コミが知りたい。そんな方もいますよね。

しかし、なかなかYTJの口コミって見つかりません。
そこで今回は、YTJの口コミについて徹底解説します。

なぜ口コミが見つからないのか、怪しいって本当なのかも記載したので、ぜひ参考にしてください。

この記事は次の構成でできています

  • YTJの口コミの調べ方
  • YTJの口コミはどうして見つからないのか
  • YTJの口コミ「怪しい」って本当?
  • YTJの口コミを紹介
  • YTJは新規メンバーを募集しています

YTJの口コミの調べ方

ネット検索

若手中心のミュージカル劇団であるYTJ(ユースシアタージャパン)。子どもを入会させようと思っている保護者であれば、事前にどんなところなのか、調べておきたいですよね。

怖がらせるつもりはありませんが、怪しいところだったら、大変です…。

まず、ここではYTJの口コミの調べ方を紹介します。

おすすめの口コミの調べ方は次のとおりです。

  • 保護者のブログ
  • 保護者・メンバーのSNS
  • YTJの5ちゃんねる掲示板

YTJの口コミの調べ方|保護者のブログ

YTJの口コミの調べ方1つめは、保護者のブログをチェックすることです。

わたしが書いているこのブログも、その1つ。
わたしのブログはYTJのことだけではありませんが、娘がYTJに所属しているので、ときどき口コミ(?)を書いています。
なかなかYTJ内のことってネットに出回ることがないので、わたしとしては、これから入会を考えている方の参考になればいいな…程度に書いています。

あとは、娘の成長の備忘録として、子育てで悩んだことをリサーチしたことをまとめています。
同じ悩みを持つ方の参考になればと情報をまとめることもしています。

わたしのブログ以外にも、YTJの保護者が運営しているブログがあります!
途中で辞めてしまった保護者のブログもあったので、なぜ辞めたのかも知ることができるでしょう。

保護者のブログを探してみて、YTJがどんなところなのかチェックしましょう。

「YTJ ブログ」、「YTJ 保護者」などで調べるとよいかと思います。

YTJの口コミの調べ方|保護者・メンバーのSNS

YTJの口コミの調べ方2つめは、保護者・メンバーのSNSです。

保護者がTwitterやInstagramをやっていることがあります。
「YTJ」で検索しても関係のないアカウントがヒットすることもあるので、おすすめは「ユースシアタージャパン」で検索することです。

Twitterであれば「話題のツイート」で「ユースシアタージャパン」と入力して調べると、保護者アカウントやYTJメンバー本人のアカウントがヒットすることがあります。

公演の画像やレッスン風景の画像は基本的にアップされていないはずですが、投稿からどんなスタジオなのかわかることもあるでしょう。
興味があれば、そのアカウントをフォローしたり、メッセージを送ったりして、YTJがどんなところか質問をすることもおすすめします。

ちなみに、YTJの公式アカウントもあります。こちらからもYTJがどんなところなのかわかるでしょう。
ツイッターユースシアタージャパン(YTJ)公式アカウント

YTJの口コミの調べ方|YTJの5ちゃんねる掲示板

YTJの口コミの調べ方3つめは、5ちゃんねる掲示板です。

5ちゃんねるには、YTJの掲示板があります。頻繁に更新されているわけではありませんが、イベント事のアナウンスがあったときや、公演の時期は盛り上がります。

投稿しているのは、主に保護者です。(メンバーが投稿しているのは見たことがないです)
さまざまなタイプの人が書き込んでいますが、「YTJの保護者」として投稿しているため、マナーを守った投稿が多いです。みなさん素性(子どもがどこのスタジオ、どのクラスか)は明かしていないですが、とても親切な人が多いです。

5ちゃんねるを見ても、ある程度YTJの評判がわかるかと思います。興味があればチェックしてみてください。
(ちなみにわたしは臆病者なので、見ているだけでまだ書き込んだことがありません。いつか交流してみたいなとは思うのですが…^^;)

YTJの口コミはどうして見つからないのか

みなさん、「YTJ 口コミ」と検索してもあまりヒットしていないかと思います。
口コミが少ないと不安になりませんか。なんか怪しいなって思うことも…。

SNSで調べてもなかなかYTJの口コミってヒットしませんよね。

その理由は正確にはわかりませんが、おそらくYTJの利用者の少なさにあるかと思います。
たとえば、マクドナルドやスターバックスのように全国各地にある店舗であれば、多くの人が利用していてたくさんの口コミや情報が得られます。

しかし、YTJはスタジオが少ない上、オーディション制で誰でも通えるわけではないため、利用者が少なく、口コミを調べてもヒットしないことがあるのです。

また、YTJで配られるマニュアルでは、「YTJのメンバーの個人名やスタッフの個人名のアップ」はNGとされています。つまり「YTJの〇〇ちゃんが~」、「YTJスタッフの〇〇さんが~」と書いてブログがSNSにアップはできないのです。YTJの台本やレッスン風景の画像のアップも禁止されているため、保護者の多くはあまりSNSに書き込んでいないのです。
YTJから怒られてしまっては嫌ですものね…>< 注意を受けて、子どもにも迷惑がかかってしまえば大変です。

このことからも、YTJのネット情報は少ないのだと思われます。

YTJの口コミ「怪しい」って本当?

YTJが怪しいのか疑問の女性

さて、「YTJ 口コミ」と検索してみてください。実は、「怪しい」というワードが出てきます。これってちょっと不安ですよね。
実はわたしも、YTJに入会してからですが、「怪しい」というキーワードが出て、ちょっとドキっとしました。

まさか、裏でなにかしている? 宗教団体だったりする? など気になりました。

いろいろYTJについて調べ、実際に入会して3年間活動していますが、怪しいところはありません。
ではなぜ、YTJは怪しいとされるのかですが、おそらく一度誰かが「YTJは怪しいの?」と思い検索したのだと思います。そこから「怪しい」というキーワードが出ると、みなさん心配して検索するため、「怪しい」というキーワードが上に来ているのだと思われます。

主な怪しいと思われる理由は3つです。

【理由1:費用が安いから】
YTJはかなり費用が安いことで知られています。

週1であれば月6,500円から15,000円です。レッスン時間は2時間で、この時間分子どもを預かってもらえるのにこの値段はかなり安いと言えます。
安さの秘密は、企業の協賛や助成金、公演の収益です。多くの企業がスポンサーとなっているため、レッスン費用が安く済んでいるのです。一般的な習い事スクールと比べれば、かなり安く、その安さが逆に「怪しい」となるのです。

【理由2:情報が少ないから】
先述したように、YTJを検索してもあまり情報がヒットしません。この情報の少なさから、閉鎖的で怪しい劇団なのでは? と思われることもあるのです。

しかし、これはYTJメンバーの個人情報を守るための手段なので、特に怪しいことではありません。

【理由3:笑顔が多いから】
YTJのメンバーはいつも笑顔でパフォーマンスしています。この笑顔がなにか怪しいと感じる人もいるようです。作り笑顔なのではないか、なにか洗脳でもされているのではないかと感じることから、怪しいとつながることがあります。

くわしくはこちらのブログでも記載しているので、ぜひご覧ください。

YTJが怪しいと言われる理由がコレ!入ってみたら怪しくなかった!

YTJの口コミを紹介

YTJの口コミ

さて、実際にYTJの口コミを紹介します。

主な口コミは次のとおりです。

  • 安い
  • 発表会が多い
  • よい指導が受けられる
  • スタジオがどんどん増えている
  • 子どもがイベントで活躍できる
  • 内面が鍛えられる
  • スタッフの入れ替わりが激しい
  • 厳しい
  • 主催イベントが充実している
  • 他の習い事にはない体験ができる

YTJの口コミ|安い

YTJの口コミ1つめは、安いことです。

先述したように、YTJの費用は他の習い事と比較してかなり安く、これがYTJの魅力の1つでもあります。
少し前に値上がりがありましたが、それでもわたしの周りの保護者たちは「安い」とみんな言っています。
費用の安さは、YTJの特徴と言ってもよいでしょう。

YTJの口コミ|発表会が多い

YTJの口コミ2つめは、発表会が多いことです。

年4回ほど人前で披露をする場があります。いつものスタジオで披露するような小規模な発表会もあれば、地域のイベントのステージに立ってパフォーマンスをすることも。

一時期、我が家では毎月のようになにかしらYTJのイベントがあって、送迎や準備で大変だったことがあります。
土日仕事をしている保護者であれば、YTJはちょっと大変かもしれません…。
また、土日どちらかに別の習い事をしているしている子だと負担を感じることもあるでしょう。

YTJの口コミ|よい指導が受けられる

YTJの口コミ3つめは、よい指導が受けられることです。

正直言うと、よい指導かどうかはそれぞれ感じ方が異なるかと思います。
YTJはしっかりと方針があり、それに賛同しているスタッフがメンバーたちの指導をしていますが、保護者によっては「放置していて、これでレッスンっていうの?」と感じる保護者もいるでしょう。

これはYTJが自主性を重んじているからです。子どもたちのやる気を伸ばすためにあえて指導をせずに見守るシーンが多いのです。

わたしの周りの保護者は、「ミュージカルの最前線で活躍したスタッフに教えてもらえるのは嬉しいね」と言っています。「子ども本来の能力を引き出すために、口出ししすぎない程度だから、いいね」と言う人もいます。

YTJの口コミ|スタジオがどんどん増えている

YTJの口コミ4つめは、スタジオがどんどん増えていることです。

YTJのスタジオは最近どんどん増えています。
うちの娘のスタジオは、7~8年前くらいにできました。

最近でもどんどんスタジオが新しくできているので、「こんなにどんどんスタジオ作って大丈夫なの?」と不安になることがあります。

スタジオがたくさん増えているということは、それだけ収益が出ているということなのでしょう。しかし、YTJをあまり知られてほしくないという気持ちもあります。

ちょっと図々しいというか、イジワルですが、YTJを穴場のようなものだと思っていたので、たくさんの人に知られてYTJのメンバーが増えることで、クオリティが下がらないかも心配になることも…。

YTJの口コミ|子どもがイベントで活躍できる

YTJの口コミ5つめは、子どもがイベント事で活躍できることです。

わたしの周囲の保護者の多くは、YTJの子は、運動会や学芸会ですごく目立つと言っています。実際に、娘の小学校に何人かYTJメンバーがいますが、ダンスが上手でく目立つのです。

娘も体育のダンスでリーダーになり、とても喜んでいました。
子どもがイベント事や学校行事で活躍できるという口コミはたくさんあるかと思います。

娘から聞いたのですが、最近YTJの卒業生の子が、世界的な賞を受賞したようです。人前で話すことが得意なYTJメンバーたち。卒業後もさまざまなイベントで活躍しています。

YTJの口コミ|内面が鍛えられる

YTJの口コミ6つめは、内面が鍛えられることです。

こちらも多くの保護者が言っています。
まず、うちの娘は、YTJに入ってからあいさつがきちんとできるようになってきました。送迎している他の保護者に会うと、「こんにちはー!」と元気よくごあいさつ。恥ずかしがり屋だった娘が、こんなにあいさつができるなんて、ずいぶん心も成長したなと感じることがあります。社会性が身についてきました。

また、2022年春の合宿に参加しましたが、最初はすごく不安だったんです。家族と離れてひとりでお泊りなんて大丈夫かなと思い、YTJのスタッフにも「なにかあったらよろしくお願いします」と伝えたほど。しかし、実際帰ってきたときは、すごく元気で、一切泣くことなく、むしろ楽しかった思い出をたくさん話してくれました。
よくしてくれたお姉さんのお話、レッスンのできごとなど、興奮して話してくれたので、ずいぶん成長したんだなと感じました。

人前でパフォーマンスをする機会の多いYTJ。緊張をすることや不安を感じることもありますが、自分のなかでうまくコントロールしてパフォーマンスをするのです。そのため、自然と内面も鍛えられていきます。

YTJの口コミ|スタッフの入れ替わりが激しい

YTJの口コミ7つめは、スタッフの入れ替わりが激しいことです。

これ、最近わたしの周りの保護者がみんな心配しています…。
スタマネが次々に変わっていて、「YTJどうしちゃったの?」と思うことも。
そもそもYTJのルールとして、1クールでスタッフが変わります。その理由は、指導に偏りがないようにするためです。
適材適所になるように、スタッフの配置を考えているようですが、娘がせっかく慣れたなと思ったころにスタッフが変わるのが残念に思います。

あまりにもスタッフが変わるので、もしかして待遇でも悪いのかな? リストラ? と思うことも。
おそらく、方針転換や、スタジオに合うスタッフを選ぶためなど理由があるようです。

YTJの口コミ|厳しい

YTJの口コミ8つめは、厳しいことです。

YTJ、結構実力主義です…^^;
レッスンの参加率や、実力で舞台の出演時間や立ち位置、役柄が決まります。
「一生懸命練習したのに、〇〇ちゃんのほうがいい配置だ」ということもあり得るのです。

さらに、YTJはレベルごとにクラス分けされています。
みんな最初は基礎クラスですが、スキルのあるメンバーは選抜クラスへの打診があるのです。
(選抜クラスへは、本人の希望ではなくスタッフからの打診がないと入れません)

このように、「みんな横一列で同じ」、「みんなが主役」ということはないのです。
これが厳しいと感じることもあります。

もしも子どもが配役やポジションに納得しないことや、なぜ選抜打診がないのか気になる場合は、YTJのスタッフに聞いてみるのもよいかと思います。よいアドバイスや指摘を得ることができるでしょう。

YTJの口コミ|主催イベントが充実している

YTJの口コミ9つめは、主催イベントが充実していることです。

ダンススクールはたくさんありますが、YTJのように全国規模の主催イベントを開催しているスクールは少ないです。
YTJは、JYDFというイベントがあります。こちらはYTJメンバーだけでなく、一般の人でも参加が可能です。

また、EVEという英語歌唱コンクールもあります。こちらもYTJメンバー以外の参加もOKです。

このような独自イベントがあるだけでなく、年3~4回の発表会(メンバーショーケースやレッスン見学会など)、公演があり、イベントが充実しています。

「YTJだといろいろなイベントがあって、他にはない体験ができる」という口コミもあります。
たくさんのイベントに子どもを参加させたい人におすすめです。

ジャパンユースダンスフェスティバル
English Vocal Election
YTJのEVEとはなに?歌唱コンクールがあるメリットとは

YTJの口コミ|他の習い事にはない体験ができる

YTJの口コミ10つめは、他の習い事にはない体験ができることです。

まだうちの娘は体験していませんが、YTJは新しいプロジェクトとして「オンライン留学」というものがあるそうです。なかなか実際に海外には行けませんが、海外レベルのレッスンを受けたい人におすすめの企画です。

オンライン留学で提携しているのは、スコットランド王立音楽院、インターナショナル・カレッジ・オブ・ミュージカル・シアター、Academie Internationale de Comedie Musicaleの3校。

世界レベルのレッスンが受けられるのも、YTJの魅力です。
また、YTJはハロウィンやクリスマスなどイベントも楽しめます。異文化に対する理解が得られるように指導もあるため、ただワイワイと騒ぐだけではありません。

先述したように合宿もあり、さらにはプロの人たちと一緒に舞台に立てるのも魅力です。ここまでスポットライトを浴びる経験は、なかなかないかと思います。「子どものうちに貴重な経験をしてもらいたいから入会させた」と言っている保護者もわたしの周りにたくさんです。

YTJは新規メンバーを募集しています

さて、ここまでYTJの口コミを紹介してきました。口コミを見て、我が子を入会させてみたい! と感じた方もいるかと思います。

現在YTJでは新規メンバーを募集しています。
募集をしていないスタジオもあるそうなのでご注意ください。
YTJのオーディションの一次審査はウェブ審査で、無料で応募することができます。全身写真の添付があるので、あらかじめ用意しておきましょう。二次審査は対面で、こちらはお金がかかります。歌やダンスなどのスキルをチェックされますが、未経験者でも十分に合格する可能性があるので、歌やダンスが好きな子どもには受けさせてみませんか。

こちらの記事もご参照ください。

YTJの二次選考|どんなことをした?合格基準は? – 音楽・ダンス教育ママの体験日記 (kyoikumama.com)

ダンス・歌・英語を一緒に学ぶ!2023年1月活動開始新メンバー募集 | ユースシアタージャパン (ytj-studio.jp)

まとめ

YTJの口コミについて解説しました。

なかなかYTJの口コミは見つかりません。その理由は、メンバーやスタッフの個人情報の書き込みがNGとされているからです。ルール違反になるのでは…と懸念している保護者が多いと考えられます。

おすすめの口コミの調べ方は次の3つです。

  • 保護者のブログ
  • 保護者・メンバーのSNS
  • YTJの5ちゃんねる掲示板

よくあるYTJの口コミは次の10種類です。

  • 安い
  • 発表会が多い
  • よい指導が受けられる
  • スタジオがどんどん増えている
  • 子どもがイベントで活躍できる
  • 内面が鍛えられる
  • スタッフの入れ替わりが激しい
  • 厳しい
  • 主催イベントが充実している
  • 他の習い事にはない体験ができる

費用が安いという口コミはかなり多いと思います。2時間子どもを預かってもらえて、さらに歌、英語、ダンスに親しめるので、かなり安いかなと。

怪しいという口コミもありますが、わたしが娘を通わせている感じでは怪しさはありません笑。

安心してお子さんを入会させられるかと思います。興味がある方はぜひウェブ選考に応募しませんか。